座間小の日常

2022年4月の記事一覧

遠足(6年生)

 

 本日は、6年生の遠足です。

 素晴らしい青空が広がり、本当に気持ちのいい一日でした。

 

 国会議事堂でも科学技術館でも、集団行動のルールと公共のマナーを意識した行動ができる児童たちです。

 本日の遠足は、6年生にとって心に残る楽しい思い出となったことでしょう。

 

〔遠足(6年生)〕

    

     

給食時の様子

 

 本日の給食メニューは、「カレーライス・切り干し大根サラダ・ヨーグルト・牛乳」でした。

 

 どの児童も、しっかり噛んでもりもり食べています。

 食べ終わった後は、皆、「お腹いっぱいの幸福顔」になっていました。

 

 黙食の徹底が続いていますが、ゆっくりしっかり味わいながらいただく給食は格別で、残食が少なくなりました。

 材料を生産してくれた方、給食を作ってくれた方への感謝も忘れずにいたいものです。

 

〔給食時の様子〕

    

     

さまざまな学び

 

 新年度が始まり、早1ヶ月が経とうとしています。

 

 どの学年の児童も1つ学年が上がったことを意識し、落ち着いた態度で日々を過ごしてきました。

 年度当初の緊張感は抜け、今は児童と教員が一体となってクラスを作り上げていく重要な時期です。

 

 この時期、児童たちに特に頑張ってほしいことは「話をよく聴くこと」です。

 話をしっかり聴いて、次の行動にうまくつなげてくださいね。

 

〔さまざまな学び〕

    

    

校内シェイクアウト訓練

 

 本日は、校内シェイクアウト訓練を行いました。

 シェイクアウト訓練とは、地震の発生を想定し、以下の基本行動を状況に応じて素早く行うというものです。

  

 ①ドロップ・・・・姿勢を低くする。

 ②カバー・・・・・体や頭を守る。

 ③ホールドオン・・揺れが収まるまで動かない。

 

 どの教室をのぞいてみても、きちんとした対応ができていました。

 

 教員からの事後指導にも力が入ります。

 児童たちは真剣に話を聴き、身を守る行動の意味をしっかり考えることができました。

 

〔校内シェイクアウト訓練の様子〕

    

      

給食練習(1年生)

 本日は、1年生児童が給食の練習をしました。

 

 給食は、準備から片付けまで自分たちで行います。

 1年生の教室から給食室までは少し離れていますので、整列して歩く練習にもなりました。

 

 本日は、パンと牛乳のみでの練習でしたが、25日(月)からは、主食・おかず・汁物・サラダなど品数も豊富です。

 1年生の皆さん、自分で食べられる量を考え、「残さずしっかり食べること」をめあてにがんばってくださいね。

 

〔給食練習(片付け)〕