ブログ

ざまっ子日誌(2025年度)

座間市総合防災訓練開催

 10月4日(土)、市内3か所を会場に座間市総合防災訓練が開催されました。座間小学校はメイン会場です。校庭には、倒壊家屋、土に埋もれた車、その周辺には様々な救助車両や重機が並び、救助犬も活躍するなど、大規模な訓練です。分刻みで行われる訓練に息をつく暇もありません。自衛隊による炊き出しのカレーをいただきながら、災害が起こらないことを祈りつつ、万が一の時でも大丈夫!と思える、心強さを感じました。最後は、座間市と米軍のハシゴ車による救助訓練。屋上から市民(本校の児童)が無事救助され、全訓練が終了。「安全安心な街 座間」の陰の努力を垣間見ました。