ブログ
ざまっ子日誌(2024年度)
児童の様子
本日は、年内最終登校日です。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、リモートでの終業式を行いました。
各教室で、児童たちはしっかり話を聴いています。
児童会代表からは、冬休みの目標と約束について、丁寧な説明がありました。
〔終業式の様子〕
終業式の様子が「静」であるならば、中休みの児童たちはまさに「動」です。
校庭中を駆け回り、こんなに寒いのに氷を素手でつかみ、満面の笑顔でした。
「静」と「動」を状況に応じて使い分け、生き生きと生活してきた児童たちに拍手を送りたいと思います。
〔中休みの様子〕
児童たちを見守り続けてくださった保護者の皆様・地域の方々、1年間本当にお世話になりました。
どうぞ、よいお年をお迎えください。
お知らせ
R7年間予定
座間小学校安全マップ(PTA)
働き方改革のご理解ご協力
学校閉庁日
令和6年度学校評価のまとめ R6.12.19
令和6年度の学校評価の結果です。次年度以降の学校経営に反映させていきます。
学校における取組等
【日課表】
【みんなのやくそく】
【学校の「きまり」について】
【支援教育の取組】
【通級指導教室について】
緊急時の対応
【地震・風水害対応について】
令和7年4月に改訂したものを次に掲載します。