ざまっ子日誌(2024年度)
今日のゆきちゃん
本校のアイドル、モルモットのゆきちゃんを紹介します。
飼育委員の皆さんが大切に大切に育ててくれたので、こんなに大きくなりました。
また、全校児童の皆さんがいつも気にかけてくれるので、ゆきちゃんの気持ちは穏やか、毛並みはつやつやです。
よく食べ、よく眠るゆきちゃん、いつまでも元気で長生きしてくださいね。
〔今日のゆきちゃん〕
ロングタイム昼休み
今学期最後のロングタイム昼休みです。
児童たちは、思いっきり校庭をかけ回ったり、虫探しをしたり・・・と思い思いの時間を過ごしていました。
それぞれの遊びの中から、一人一人が人間関係を学び、その場でのルールを身につけていました。
「遊びは子供の主食」という言葉を耳にすることがあるほど、遊びは子供たちにとって大切なものです。
しっかり遊んでぐっすり眠り、よく食べて健康な体をつくってほしいと考えます。
〔ロングタイム昼休みの様子〕
授業の様子(4年生)
教室をのぞいてみると、集中して算数の授業を受ける4年生の姿があります。
この時間の目標は、「2量の差に着目し、言葉や図・式を用いて考え、説明することができる」でした。
問題を図にして整理すると、頭の中にすっと入り、聞かれていることが明確になるようです。
答えが出た時には、「分かった」と声に出して喜びを表現している児童もいました。
また、分からないことは、教室内を回っている教員に聞くことができるので安心です。
本日の授業はTT(ティームティーチング)であるため、授業を行う教員(T1)と巡回しながら指導する教員(T2)がいました。
教室内に教員が2人いることで、学びの幅が広がっています。
本校では、学力向上のため、継続して「少人数指導」や「TT」などの指導方法に取り組んできました。
今後も、児童の学ぶ意欲を少しでも向上させるため、指導方法の工夫・改善に努めていきたいと考えます。
〔4年生:算数〕
様々な学び
体育館では、マット運動が行われていました。
倒立やブリッジなど、自分が納得するまで、何度も何度も練習しています。
運動会で成果を発表するための練習かもしれません。
力が入るのは当然ですが、けがに気をつけて頑張ってほしいと思います。
一方、教室では、レクリエーションをしているクラスがあり大盛り上がりです。
楽しことは、暑さをも吹き飛ばしてしまうようでした。
〔6年生:体育〕
〔レクリエーションの様子〕
児童の様子
1学期の終わりが近づいています。
ほとんどのクラスがプリントでのまとめやテストをしていました。
誰も口をきかずに集中しています。
また、先週より気温が下がったため、エアコンの効きがよくなり、児童たちのやる気にもつながっているようでした。
さて、夏休みまであと2週間程です。
やり残しがないよう、最後までしっかり課題に取り組んでくださいね。
〔児童の様子〕
中休みの様子(4年生)
本日も、中休みから外遊びができませんでした。
教室で思い思いに過ごしてる児童たちです。
勉強をしたり、折り紙をしたり、トランプをしたり…と、騒然となることなく過ごしていました。
落ち着いた生活を送っていて、本当に立派です。
〔4年生:中休みの様子〕
児童の様子
暑い日が続いています。
中休み・昼休みともに、外遊びを中止にせざるをえない日でした。
子供たちから楽しみを奪ってしまう日差しの強さが、少々妬ましいです。
そんな暑さの中でも、児童たちは校舎内ではつらつと過ごし、晴れやかに下校していきます。
来週は暑さが落ち着くという予報になっていました。
体調に気をつけて、何とか今週を乗り切ってほしいと考えます。
〔清掃時〕
〔下校時〕
授業の様子(1年生)
とても暑い日でしたが、こんな日は最高のプール日和となります。
熱中症防止のため、プールへの行き帰りは紅白帽をかぶり、マスクを外して歩きました。
また、途中で休憩し水分を補給するなど、児童の体調を第一に考えます。
プールに入った児童たちは、輝くような笑顔で「気持ちいい~」と言っていました。
水泳指導の時間は、普段以上にたくさんのルールがありますが、児童の安全を守るためには欠かせないことです。
1年生の皆さん、ルールを守ってプールに入ることができましたね。
とても立派だと感じます。
〔1年生:体育(水泳指導)〕
児童の様子
暑い日が続いています。
教室はエアコンがきいていて涼しいのですが、ひとたび廊下に出るとそれ相応に暑いので、児童は汗だくになっていました。
さて、そろそろ1学期のまとめの時期です。
テストや発表が行われているクラスが多くなってきました。
児童たちは、暑い中でもよく集中し、落ち着いています。
しっかり頑張っている姿に、感動をおぼえました。
〔児童の様子〕
授業の様子(6年生)
体育館体育の様子です。
準備運動から始まり、マット運動へとスムーズに移っていきます。
もちろん担任はいますが、児童主体で授業が進んでいく様に、「さすが最高学年」という思いをもちました。
さて、体育館といっても非常に暑さを感じる日です。
学校では、暑さ指数(WBGT)を意識しながら、熱中症予防に努めてきました。
体育館にある「環境管理 温湿度計」は、「警戒」(積極的に休憩を取り、適宜水分補給をした方がよい状態)を指しています。
水分をこまめにとりながら、運動し、学び合い、自己を高めている児童たちでした。
〔6年生:体育〕
座間小学校安全マップ(PTA)
働き方改革のご理解ご協力
学校閉庁日
令和5年度学校評価のまとめ R5.12.11
令和5年度の学校評価の結果です。次年度以降の学校経営に反映させていきます。
【日課表】
【みんなのやくそく】
【学校の「きまり」について】
【支援教育の取組】
【通級指導教室について】
【地震・風水害対応について】
令和6年9月に改訂したものを次に掲載します。