ブログ

2022年9月の記事一覧

第2回学校運営協議会

第2回学校運営協議会の様子を紹介します。

 

学校運営協議会委員が全員参加のもと、本日は「熟議」を行いました。

「熟議」とは熟慮と議論を重ねることを言い、協働して取り組む一連の自主的・実践的な活動を生み出していくものと考えます。

 

「育てたい児童像」に迫るため、委員たちが付箋を使いながら、

児童の「よい面」、「さらに伸ばしたい面」、「課題となる面」などについて熟議しました。

たくさんの意見が出たので簡単にはまとまりませんが、皆の心が一つになる大きな一歩を踏み出したと言えます。

 

〔学校運営協議会の様子〕

  

   

授業の様子(5年生)

授業の様子を紹介します。

 

「グラフや表などの資料を使うことで、筆者が読み手に伝えたかったこと」を考えるのが、この時間のめあてでした。

必要に応じてグループになり、活発に意見を交わしています。

 

友達の意見に耳を傾けつつも、自分の意見を相手に分かりやすく、しっかり伝える姿勢ができていて感心しました。

 

〔5年生:国語〕

  

  

登校時の様子

まだまだ暑い日が続いています。

 

元気よく登校してくる児童たちも、ちょっと疲れ気味の様子でした。

そんな中でも、上級生が下級生のお世話をよくしてくれていて感心です。

 

また、体育館の裏で「ナナフシ」を見つけた児童がいました。

右下の写真に写っていますが、皆さん見つけることができるでしょうか。

 

〔登校時の様子〕

  

  

草取り(6年生)

本日は、6年生が草取りをしてくれました。

 

「座間小をとことんきれいにしよう。」を合言葉に黙々と草を取る児童たち。

虫がいたり、足元が悪かったりと、文句を言いたくなるところですが・・・さすが6年生です。

よく集中し、むしろ楽しそうに取り組んでくれました。

 

2棟前のうっそうとしていた植え込みが、本当にきれいになりました。

6年生の皆さん、ありがとうございます。

 

〔6年生:草取りの様子〕

  

  

授業の様子(2年生)

2年生の教室から、何やら楽しそうな声が聞こえてきます。

 

相談したり、教え合ったりしながら、新聞を丸めて茶色い袋の中に一生懸命入れている児童たち。

茶色い袋は児童の顔より大きいので、大作ができ上がるのでは・・・と今から楽しみです。

 

一人一人の頭の中に、たくさんの想像が膨らんでいるようで、皆とてもいい顔をしていました。

でき上がり図を見せてくれた児童もいます。思いの通りに完成させられるといいですね。

 

〔2年生:図工〕