ブログ

ざまっ子日誌(2024年度)

2年2組音楽の様子

 5月15日(水)1校時2年2組音楽の様子です。

 楽しそうに歌ったり、振り付けで踊ったり、鍵盤ハーモニカにもチャレンジしていました。

芸術鑑賞会

 5月14日(火)に体育館で人形劇団「ひとみ座」による人形劇「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」を鑑賞しました。本で読んでいるという児童もいて、反応が大きくて盛り上がりました。ぜひご家庭でもどんなお話だったかを話していただければと思います。

1・2年生学校探検

 5月13日(月)2校時に1・2年生の学校探検がありました。

 2年生が1年生を連れて、学校内を探検して1年生に学校の施設などを説明してくれました。2年生は1年間で成長した姿を見せてくれました。

2年3組国語の様子

 5月8日(水)3校時の2年3組国語の授業の様子です。

 「ともだちは どこかな」という教材で、教科書の絵を見ながら、各自がどの子を示すかを決め、その子の特徴をまとめて文章で表現し、友だちと問題を出し合う授業でした。自分で決めることが多いので、みんな張り切って課題に取り組んでいました。

避難訓練

 5月8日(水)10:00から避難訓練を行いました。今年度第1回目の避難訓練は、3棟1階家庭科室から出火した想定での避難訓練でした。

 火災発生の放送が流れてから全員の安全確認まで7分でした。

 訓練でも全児童が真剣に取り組んでいてとても良かったです。