座間小の日常

ざまっ子日誌(2025年度)

不審者対応防犯訓練

5月21日、校舎内に不審者が侵入した想定で、児童の避難誘導と侵入者への対応について、警察OBの指導員3名の指導のもと訓練を行いました。

小中合同引き渡し訓練

5月19日、市内一斉に、災害時に保護者へ児童を引き渡す、小中合同引渡し訓練が行われました。小学校と中学校の合同訓練は、東日本大震災をきっかけに平成26年から行われています。

 

スマイルフェスタ開催

5月16日、子どもたちが役割を分担して交代しながらゲームを楽しむスマイルフェスタが行われました。さかなつり、わなげ、ボーリング、まとあて・・・。校庭に並んだたくさんのゲームに夢中になっていました。

読み聞かせ

読み聞かせボランティア「しずくのぼうけん」の方々に、教室や図書室で本の読み聞かせをしていただきました。