ざまっ子日誌(2024年度)
授業の様子(1年生)
とても暑い日でしたが、こんな日は最高のプール日和となります。
熱中症防止のため、プールへの行き帰りは紅白帽をかぶり、マスクを外して歩きました。
また、途中で休憩し水分を補給するなど、児童の体調を第一に考えます。
プールに入った児童たちは、輝くような笑顔で「気持ちいい~」と言っていました。
水泳指導の時間は、普段以上にたくさんのルールがありますが、児童の安全を守るためには欠かせないことです。
1年生の皆さん、ルールを守ってプールに入ることができましたね。
とても立派だと感じます。
〔1年生:体育(水泳指導)〕
児童の様子
暑い日が続いています。
教室はエアコンがきいていて涼しいのですが、ひとたび廊下に出るとそれ相応に暑いので、児童は汗だくになっていました。
さて、そろそろ1学期のまとめの時期です。
テストや発表が行われているクラスが多くなってきました。
児童たちは、暑い中でもよく集中し、落ち着いています。
しっかり頑張っている姿に、感動をおぼえました。
〔児童の様子〕
授業の様子(6年生)
体育館体育の様子です。
準備運動から始まり、マット運動へとスムーズに移っていきます。
もちろん担任はいますが、児童主体で授業が進んでいく様に、「さすが最高学年」という思いをもちました。
さて、体育館といっても非常に暑さを感じる日です。
学校では、暑さ指数(WBGT)を意識しながら、熱中症予防に努めてきました。
体育館にある「環境管理 温湿度計」は、「警戒」(積極的に休憩を取り、適宜水分補給をした方がよい状態)を指しています。
水分をこまめにとりながら、運動し、学び合い、自己を高めている児童たちでした。
〔6年生:体育〕
授業の様子(3年生)
3年生の教室から笑い声や歓声が聞こえてきます。
ちょっとのぞいてみると、外国語活動の時間でした。
この時間の目標は、「How many~?」を使って、20までの数に慣れ親しむことです。
じゃんけんゲームをしたり、電子黒板に映ったリンゴの数を英語で答えたりと、とても楽しそうでした。
ALTからの指示はほとんど英語ですが、児童たちはしっかりとその内容を聞き取っています。
日を追うごとに、英語の発音がよくなったり、身振り手振りの表現が身についてきたりと、成長を感じる1学期でした。
〔3年生:外国語活動〕
授業の様子(つぐみ級)
授業の様子を紹介します。
この時間の目標は、「言葉を知り、それを使って絵を説明する文章を正しく作る」ことです。
まず始めに、木の様々な部位・色などに着目しながら、名前を表す言葉・様子を表す言葉・動きを表す言葉を探します。
教員の発問や助言によく反応し、たくさんの言葉を探し出すことができました。
次に、見つけた言葉を使って文章の構成を考えます。
あっという間に、児童のプリントが文字で埋まっていく様子が見てとれ感心しました。
〔つぐみ級:国語〕
働き方改革のご理解ご協力
学校閉庁日
令和5年度学校評価のまとめ R5.12.11
令和5年度の学校評価の結果です。次年度以降の学校経営に反映させていきます。
【日課表】
【みんなのやくそく】
【学校の「きまり」について】
【支援教育の取組】
【通級指導教室について】
【地震・風水害対応について】
令和6年9月に改訂したものを次に掲載します。
【ボランティア募集】
現在、次のボランティアを募集しています。
登下校時の見守り(児童の安全確認)
日時:学校がある日の <朝>7:40~8:00、<夕>14:30~15:40
場所:ご自宅付近の通学路周辺
内容:登下校の時間に自宅近くを通る児童を見守ってください。
犬の散歩や庭そうじなどをこの時間に行なうだけでもOKです。
毎日でなくてもできる時だけで結構です。
申込み:座間小学校(046-251-0009)にお電話ください。登録して,【コミスク先生】バッチと安全旗をお渡しします。
【R6第4回学校運営協議会のお知らせ】
1月24日(金)15:45~第4回学校運営協議会を行います。
傍聴を希望する人は1月8日(水)~1月17日(金)に
学校まで傍聴希望を電話でお知らせください。
【第1回学校運営協議会】
【第2回学校運営協議会】
【第3回学校運営協議会】
【第4回学校運営協議会】
→
令和5年度会議録
【コミスク先生バッチ】
このバッチはコミスクのボランティアの方に付けていただいています。
【インフルエンザ治ゆ届】
【「出席停止」について】
【デジタル機器の使い方】