ざまっ子日誌(2024年度)
学校探検(1・2年生)
2年生のお兄さん・お姉さんと一緒に、1年生が学校探検をしています。
どの児童も、好奇心いっぱいの瞳で、学校内の掲示物を見ていました。
校長室には、「ざ」の文字が・・・。
学校内の様々な場所で見つけた文字をつなげると、何と「ざましょうがっこうへ ようこそ」になります。
1年生の皆さん、座間小学校へようこそ。ずっと、待っていました。
6年間、たくさん学び、たくさん遊んでくださいね。
〔1・2年生:学校探検〕
授業の様子(3年生)
授業の様子を紹介します。
3年生の児童が、等分除(等しく分ける「わり算」)について考えている最中でした。
「具体物を使って作業」→「抽象的なもので理解」→「立式」という順番で授業が進んでいきます。
一つ一つの過程を黙々とこなしていく児童たち。
その目はキラキラと輝いていて、吸収する気持ちが教室中に溢れていました。
〔3年生:算数〕
授業の様子(3年生)
3年生の教室をのぞいてみると、モンシロチョウの幼虫を観察していました。
「気持ちわる~い」とか「かわいい」など、児童それぞれの感想が飛び交っています。
丁寧に観察し、その特徴や友達に知らせたいことをしっかりとワークシートにまとめることができました。
〔3年生:理科〕
校内の様子
本日はゴールデンウィークの中日で、いつもの月曜日とはちょっと違います。
普通に考えれば、全体的に落ち着かなくなるものですが、座間小児童はそうではありません。
精力的に学び、表現し、通常と何ら変わらず過ごすことができました。
さて、明日からまたお休みが続きますが、何か1つでいいので、普段できないことに集中して取り組めるといいですね。
〔エネルギー溢れる話合いの場〕
〔緊張感漂う表現の場〕
遠足(6年生)
本日は、6年生の遠足です。
素晴らしい青空が広がり、本当に気持ちのいい一日でした。
国会議事堂でも科学技術館でも、集団行動のルールと公共のマナーを意識した行動ができる児童たちです。
本日の遠足は、6年生にとって心に残る楽しい思い出となったことでしょう。
〔遠足(6年生)〕
働き方改革のご理解ご協力
学校閉庁日
令和5年度学校評価のまとめ R5.12.11
令和5年度の学校評価の結果です。次年度以降の学校経営に反映させていきます。
【日課表】
【みんなのやくそく】
【学校の「きまり」について】
【支援教育の取組】
【通級指導教室について】
【地震・風水害対応について】
令和6年9月に改訂したものを次に掲載します。
【ボランティア募集】
現在、次のボランティアを募集しています。
登下校時の見守り(児童の安全確認)
日時:学校がある日の <朝>7:40~8:00、<夕>14:30~15:40
場所:ご自宅付近の通学路周辺
内容:登下校の時間に自宅近くを通る児童を見守ってください。
犬の散歩や庭そうじなどをこの時間に行なうだけでもOKです。
毎日でなくてもできる時だけで結構です。
申込み:座間小学校(046-251-0009)にお電話ください。登録して,【コミスク先生】バッチと安全旗をお渡しします。
【R6第4回学校運営協議会のお知らせ】
1月24日(金)15:45~第4回学校運営協議会を行います。
傍聴を希望する人は1月8日(水)~1月17日(金)に
学校まで傍聴希望を電話でお知らせください。
【第1回学校運営協議会】
【第2回学校運営協議会】
【第3回学校運営協議会】
【第4回学校運営協議会】
→
令和5年度会議録
【コミスク先生バッチ】
このバッチはコミスクのボランティアの方に付けていただいています。
【インフルエンザ治ゆ届】
【「出席停止」について】
【デジタル機器の使い方】