ざまっ子日誌(2024年度)
クラブ活動の様子
本日は、クラブ活動がありました。
校庭ではドッジボールやキックベース・ティーボールなどが行われ、児童たちは体を思いっきり動かしています。
今日は少し暖かいので、汗をかきながら活動している児童もたくさんいました。
図書室では、パソコンクラブの児童がプログラミングをしています。
様々な命令により、動き出す作品や作画…、未来のシステム・エンジニアたちが思い思いに頭を働かせ、手を動かしていました。
〔クラブ活動の様子〕
授業参観(3年生・5年生)
本日は、3・5年生の授業参観がありました。
様々なテーマでグループ発表や個人発表が行われていて、観る方も飽きることがありません。
発表者は、自分で調べたことや学習の成果を堂々と発表していました。
また、どのクラスをのぞいても、話を聴く児童たちの態度が本当に立派です。
一年間の成長を強く感じた時間となりました。
寒い中参観してくださった保護者の皆様には、心から感謝を申し上げます。
〔3年生〕
〔5年生〕
授業参観(1年生・4年生)
本日は、1・4年生の授業参観がありました。
たくさん来校された保護者の姿を見て、児童たちは少し緊張気味です。
一人一人が持ちうる今一番の力で、これまでの学びを誠実に表現していました。
どの児童も一年間の成長が見て取れます。
次学年での更なる活躍が楽しみになりました。
〔1年生〕
〔4年生〕
なわとび朝会(2年生)
本日は、2年生の「なわとび朝会」です。
校庭の状態がよくないので、体育館で行いました。
各クラスとも、限られた時間の中で、できるだけたくさんの回数が跳べるように工夫をしています。
応援にも力が入り、体育館の中は応援合戦のようになっていました。
勝ち負けはもちろん気になりますが、それだけではないたくさんのことを学ぶ時間になったと感じます。
〔2年生:なわとび朝会〕
クラブ活動の様子
本日は、クラブ活動がありました。
活動の様子を一部紹介します。
体育館では思いっきり体を動かし、教室では精一杯頭を働かせ、どの児童も目標をもって一生懸命活動していました。
クラブ活動が終わった後は、皆満足そうな顔をしていて、心地よい時間を過ごせたことがよく分かります。
〔クラブ活動の様子〕
中休みの様子
本日は朝から雪が降り続き、中休みには校庭が真っ白になっていました。
休み時間開始とともに、多くの児童が、いつも通り校庭に出てきて遊んでいます。
雪合戦や雪だるまづくりなど、普段できないことを思う存分楽しんでいました。
まさしく、子供は遊びの天才ですね。
誰に教えられなくとも様々な遊びを考え、ルールも自分たちで考えていました。
〔中休みの様子(校庭)〕
児童の様子
来たる「なわとび朝会」に向けて、大縄の練習に余念がない児童たちです。
体育の時間も休み時間も、クラスごとに集中して練習していました。
児童たちの熱気と思いが力になり、練習するたびに記録が伸びていきます。
「なわとび朝会」本番が楽しみですね。
下校時の様子も紹介したいと思います。
本日は、1年生のみ4時間下校でした。
1年生だけでの下校も慣れたもので、左右を見ながら手を上げて、横断歩道をしっかり渡っています。
〔6年生:「なわとび朝会」に向けて〕
〔1年生:下校時の様子〕
新1年生保護者説明会
本日は、新1年生保護者説明会を行いました。
教職員が、4月から始まる小学校生活において必要なことを詳しく説明します。
一度の説明では分からないことがあるかもしれません。
何か心配なことがありましたら、遠慮せず学校にお問い合わせいただきたいと思います。
〔新1年生保護者説明会の様子〕
クラブ活動の様子
クラブ活動の様子を紹介します。
寒い日が続いていますが、座間小児童はまさしく風の子。
薄着で活動している児童もたくさんいました。
そして、その様子をまぶし気に見ているのは3年生です。
どのクラブを選ぼうか、真剣に悩み、考えている様子がひしひしと伝わってきました。
〔クラブ活動の様子〕
朝会の様子(4年生)
朝会の様子を紹介します。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、4年生のみ体育館、他学年は各教室(リモート)で朝会を行いました。
開始10分前には4年生全員がきちんと座り、微動だにしません。
朝会では、学校長から「相手を思いやる言葉かけ」について話がありました。
また、新規に勤務を開始した教員の自己紹介がありましたが、これらを目と耳と心で聴いていた4年生です。
その素晴らしい態度に拍手を送りたいと心から感じました。
〔4年生:朝会の様子〕
清掃の様子
清掃の様子を紹介します。
隅々まで丁寧にほうきで掃き、しっかり雑巾がけをしてくれていました。
今日は本当に寒い日で体が縮こまってしまいそうですが、座間小児童はそんなことはありません。
いつもと変わらず、一生懸命掃除に励む多くの児童たちに出会えました。
(半そでで頑張っている児童もいます。)
〔清掃の様子〕
児童の様子
児童の様子を紹介します。
教室では、集中して課題に取り組む児童たち。
目標を達成すると、歓声があがったり、笑顔があふれたりしていました。
校庭では、元気よく体育をしています。
本当に寒い日でしたが、元気のよい座間小児童たちが寒さを吹き飛ばしてくれました。
〔3年生:学習の様子〕
〔4年生:体育の様子〕
児童会役員任命式
本日は、児童会役員任命式が行われました。
学校長から役員一人一人に任命状が渡され、新役員の活動がスタートします。
旧役員はこれまでの活動を思い出しながら、一人一人が自分の思いを述べました。
児童会役員として身に付けてきたことや自分が成長できたことなど、画面越しの仲間や下級生に伝えます。
新役員はフレッシュに、自己紹介をしていました。
さて、児童会は、役員だけが頑張るものではありません。
全校児童が児童会の一員として、座間小の活性化を図っていってほしいと思います。
〔任命式の様子〕
シェイクアウト訓練
本日は、今年初めてのシェイクアウト訓練を行いました。
地震発生を想定し、自分で自分の身を守る以下の安全行動を瞬時に行う訓練です。
①ドロップ・・・・まず低く
②カバー・・・・・頭を守り
③ホールドオン・・動かない
本日の訓練でも、児童たちはいつも通り素早い行動をすることができました。
さすがです。
最後は、本日の安全行動にかかる振り返りです。
皆、真剣に担任の話を聴いていました。
〔シェイクアウト訓練の様子〕
児童の様子
1月24日に児童会役員の任命式が行われます。
本日は、本番に向けての準備とビデオ撮りが行われました。
どの児童も真剣で、態度も言葉も本当に立派です。
〔児童会:任命式に向けて〕
児童の様子
あっという間に、1月も後半に差しかかろうかという時期になりました。
児童たちは、本当に落ち着いた生活を送っています。
さまざまな経験の中で、多くのことを身に付けてきました。
友達同士のトラブルがないわけではありませんが、よく話をすることで必ず解決しています。
残り2ヶ月半、次の学年に向けてさらに力をつけてほしいと考えています。
〔3年生:書初め大会〕
〔1年生:給食の準備〕
書初め大会(5年生)
書初め大会の様子を紹介します。
5年生が挑戦したのは、新春にふさわしい「新しい風」です。
「風」はバランスを取るのが難しい字ですが、皆一生懸命取り組み、最後には素晴らしいものに仕上げることができました。
一人一人が気持ちを込めて書く字は、力強く魂を感じます。
それゆえ、提出の1枚をどれにするか悩んでいる児童がたくさんいました。
〔5年生:書初め大会の様子〕
第3学期始業式
令和5年がスタートしました。
本日は、第3学期始業式です。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、リモートでの始業式となりました。
学校長や児童会代表の話を聴く態度は、いつも通り立派です。
落ち着いた態度の児童たちを見ると、心身ともに成長していることを実感しました。
3学期は日数が少ない分、過ごし方によってはとても濃い時間を過ごすことになります。
一人一人が目標をもって、日々の成長につなげていってほしいと強く感じます。
保護者の皆様・地域の方々、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
〔始業式の様子〕
児童の様子
本日は、年内最終登校日です。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、リモートでの終業式を行いました。
各教室で、児童たちはしっかり話を聴いています。
児童会代表からは、冬休みの目標と約束について、丁寧な説明がありました。
〔終業式の様子〕
終業式の様子が「静」であるならば、中休みの児童たちはまさに「動」です。
校庭中を駆け回り、こんなに寒いのに氷を素手でつかみ、満面の笑顔でした。
「静」と「動」を状況に応じて使い分け、生き生きと生活してきた児童たちに拍手を送りたいと思います。
〔中休みの様子〕
児童たちを見守り続けてくださった保護者の皆様・地域の方々、1年間本当にお世話になりました。
どうぞ、よいお年をお迎えください。
お楽しみ会
早いもので、明日は2学期最後の登校日となりました。
学校内を回っていると、「お楽しみ会」をしているクラスが多くあり、とても楽しそうです。
自分たちで作り上げた「お楽しみ会」ですから、クラスの盛り上がりは最高潮でした。
子供たちが寝ているクラスがありびっくりしましたが、これもゲームの一つ・・・。
どんなことにも真面目に、真剣に取り組む座間小児童の姿に、改めて心が温まる思いです。
〔お楽しみ会の様子〕
座間小学校安全マップ(PTA)
働き方改革のご理解ご協力
学校閉庁日
令和5年度学校評価のまとめ R5.12.11
令和5年度の学校評価の結果です。次年度以降の学校経営に反映させていきます。
【日課表】
【みんなのやくそく】
【学校の「きまり」について】
【支援教育の取組】
【通級指導教室について】
【地震・風水害対応について】
令和6年9月に改訂したものを次に掲載します。
【ボランティア募集】
現在、次のボランティアを募集しています。
登下校時の見守り(児童の安全確認)
日時:学校がある日の <朝>7:40~8:00、<夕>14:30~15:40
場所:ご自宅付近の通学路周辺
内容:登下校の時間に自宅近くを通る児童を見守ってください。
犬の散歩や庭そうじなどをこの時間に行なうだけでもOKです。
毎日でなくてもできる時だけで結構です。
申込み:座間小学校(046-251-0009)にお電話ください。登録して,【コミスク先生】バッチと安全旗をお渡しします。
【R6第4回学校運営協議会のお知らせ】
1月24日(金)15:45~第4回学校運営協議会を行います。
傍聴を希望する人は1月8日(水)~1月17日(金)に
学校まで傍聴希望を電話でお知らせください。
【第1回学校運営協議会】
【第2回学校運営協議会】
【第3回学校運営協議会】
【第4回学校運営協議会】
→
令和5年度会議録
【コミスク先生バッチ】
このバッチはコミスクのボランティアの方に付けていただいています。
【インフルエンザ治ゆ届】
【「出席停止」について】
【デジタル機器の使い方】