座間小の日常

ざまっ子日誌

給食時の様子

 

 給食の準備をする児童たちは、何だかとても嬉しそう・・・。

 食べ物の話に花が咲き、空腹がますます空腹になる様子です。

 

 教室をのぞくと、おいしい顔がいっぱいでした。

 コロナ対策のため黙食が続いていますが、よく噛んで食べることにより、おいしさをかみしめている様子が伝わってきます。

 

〔準備の様子〕

    

 

〔おいしい顔〕

     

児童の様子

 

 令和4年度が始まり、早1週間が経過しました。

 

 高学年児童が下学年児童を思い、手をさしのべながら登校する様子は、何度見ても心が温まります。

 また、新しいクラスにすっかり慣れ、よく考え行動する児童が目に見えて多くなりました。

 

 今年度の重点目標である『「手をさしのべる子」・「よく考える子」の育成』が図られていると感じます。

 今後は、「手をさしのべること」や「よく考えること」が当たり前になるよう、日々の指導を充実させていきたいと考えます。

 

〔登校時の様子〕

    

 

〔様々な活動〕

    

 

発育測定

 

  発育測定が始まっています。

 

  発育測定の前には、保健指導が行われていました。

  児童は養護教諭の話を真剣に聴き、時には大きくうなずいています。

  背筋がぴんと伸びていて、本当に素晴らしい態度でした。

 

 〔発育測定の様子〕

    

    

 

離任式

 

 本日は、離任式です。

 

  21名もの職員が本校を離れましたが、離任式のために職員3名が今の職場からかけつけてくれました。

 (動画でのあいさつになった職員もいます。)

 

 先週の着任式では新しい職員をたくさん迎え、心が躍ったのですが、本日は少し寂しい気持ちです。

 涙を流している児童もいました。

 

 本校から離れ、新しい生活を始める方、他の学校で活躍される方、皆さまのことを心から応援しています。

 今まで本当にありがとうございました。

 

〔離任式の様子〕

    

    

    

 

 

入学式

 

 本日は入学式です。

 

 式が始まる前から児童たちはきちんと椅子に座り、PTA会長や学校長の話をしっかり聴くことができました。

 素晴らしい態度に感心するばかりです。

 

 明日からは、友達と助け合って、たくさん学び、たくさん遊んでくださいね。

 

 保護者の皆様、本日はお子様の御入学、本当におめでとうございます。

 

〔入学式の様子〕

     

      

新年度スタート

 令和4年度がスタートしました。

 

 本日は、児童と担任とでクラスを作り上げていくスタートとなる日です。

 まだ、お互いの顔色をうかがっているような雰囲気ですが、どのクラスも非常に落ち着いていました。

 

 児童の皆さん、仲間とともにたくさんの経験をし、素晴らしい思い出をいっぱい作ってくださいね。

 

 さて、登下校時は、保護者の皆様・地域の方々が児童の見守りをしてくださいました。

 いつも本当にありがとうございます。

 

〔着任式・始業式の様子〕

    

 

〔入学式準備の様子〕

    

 

 

修了式

 

 本日は修了式でした。

 

 一年間を思い返し、一つの区切りとなる日です。

 修了式はリモートで行われましたが、一人一人が真剣な態度で式に参加することができたため、緊張感がありました。

 本当に、素晴らしいです。

 

 4月1日からは、学年が一つ上がりますね。

 これまでと同様、下級生に優しく、仲間を大切にして学校生活を送ってほしいと思います。

 

 保護者の皆様、地域の方々、一年間たくさんの場面で助けていただきましたこと、感謝申し上げます。

 本当にありがとうございました。

 

〔修了式の様子〕

    

     

さまざまな学び

 

 各クラスでお楽しみ会や学習のまとめが行われていました。

 

 1学期初めの頃を思い出してみると、児童たちは本当に素晴らしい成長を遂げたと感じます。

 これからも何事にも進んで取り組み、「できることは全力で」という気持ちで頑張ってください。

 

 明日は、とうとう修了式です。

 1年間の締めくくりという意識で、今年度最後の1日をしっかり過ごしてほしいと思います。

 

〔さまざまな学び〕

    

    

下校時の様子

 

 児童たちが、一斉に元気よく帰って行きます。

 あと数日で今年度が終わるので、気持ちがたかぶっているのでしょう。

 いつも以上に元気なあいさつをして、帰って行く児童が多かったです。

 

 次の学年に気持ちよく上がれるように、最後にひと踏ん張り頑張ってくださいね。

 

〔下校時の様子〕

    

    

 

卒業式

 

 3月18日(金)は、第126回卒業式でした。

 

 「今できることを全力で」という思いで、児童・教職員が心を一つにして作り上げた式です。

 児童一人一人が、所作や目線など、細かいところにまで気を配っていました。

 新型コロナ感染症拡大防止のため、様々な制限がありましたが、本当に素晴らしい卒業式だったと自信をもって言えます。

 

 卒業生の皆さん、卒業おめでとう。

 そして、これまで支え続けてくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

 

〔卒業式の様子〕

    

    

 

明日は卒業式

 本日は、最後の卒業式練習が行われました。

 

 どの児童も歩く姿が凛々しく、まさに卒業にふさわしい雰囲気です。

 明日は、これまでの成果を存分に発揮してくださいね。

 

 教職員一同、楽しみにしています。

 

〔卒業式練習の様子〕

    

    

 

大そうじ

 

 本日は、今年度最後の大そうじです。

 

 時間をかけて隅々まで掃除することができたので、学校中が本当にきれいになりました。

 雑巾やメラミンスポンジが真っ黒になるまで、教室や廊下を磨いてくれています。

 ある児童が、「学校がきれいになって、空気までいい匂いだよ。」と言ってきたのには笑ってしまいました。

 

 さて、この後は、卒業式・修了式と大きな式が続きます。

 令和3年度の終わりが見えてきました。

 まとめをしっかりし、新しい年度を気持ちよく迎えられるようにしたいですね。

 

〔大そうじの様子〕

    

    

 

 

西中訪問授業

 西中学校の先生方が、本校6年生に授業をしてくださいました。

 

 6年生は、目を輝かせて授業を聴いています。

 西中学校の先生方からは、「素直でやる気のある児童ですね。」とお褒めの言葉をいただきました。

 

 あと3日で卒業式です。

 心に残る式となりますように・・・、心から願っています。

 

〔訪問授業の様子〕

    

    

 

PTA役員会

 本日は、PTA役員会がありました。

 本年度最後の役員会です。

 

 コロナ禍でPTA活動が制限されてしまったため、役員の皆様には御苦労をおかけしました。

 そんな中でも、いつも温かい目で児童を見守ってくださったこと、心から感謝いたします。

 本当にありがとうございました。

 

〔PTA役員会の様子〕

    

 

地区別タイムの様子

 本日は、地区別タイムがありました。

 

 地区別に登下校の反省を行い、班長や6年生・現地区委員さんへお礼の気持ちを伝えます。

 また、新地区委員さんの紹介もあり、年度の終わりであることをひしひしと感じました。

 

 最後は、集団下校です。

 班長がいつものように先頭になり、他の児童たちがその後ろにつながっていきました。

 きれいに並んで歩くので、まるでカルガモの親子のようです。

 

〔地区別タイムの様子〕

    

    

 

卒業式練習(6年生)

 

 卒業式が近づいてきました。

 児童と教員が一体となり、「心に残る卒業式」を目指して練習に励む毎日です。

 

 体育館をのぞいてみると張り詰めた空気が漂っていて、一人一人の緊張感が伝わってきました。

 本番に向けて修正が必要な部分もありますが、教員の言葉をしっかり受け入れ向上しようとする姿が見て取れます。

 

〔卒業式練習(6年生)〕

    

    

 

 

コミュニティ・スクール準備委員会

 令和4年度から、コミュニティ・スクールが市内全小・中学校で始まります。

 (コミュニティ・スクールとは、「学校運営協議会」を設置した学校のことです。)

 

 保護者や地域の皆さんが「学校運営協議会」を通じて、当事者として学校運営に参画することで、

 「地域とともにある学校づくり」を目指します。

 

 その準備段階として、学校運営協議会委員候補者の皆様にお集まりいただき、

 「座間小学校コミュニティ・スクール準備委員会」を開きました。

 

 まずは、委員同士の親睦を深め、「コミュニティ・スクール」とは何かを学びます。

 地域と学校が連携・協働する未来に向けて一歩踏み出しました。

 

〔コミュニティ・スクール準備委員会の様子〕

    

下校時の様子

 

 春の陽気に包まれて、児童たちが下校していきます。

 

 会話の一部が聞こえてくるのですが、遊ぶ約束をしたり、ゲームの話をしたりと、本当に楽しそうでした。

 明るい日差しが、児童たちの心まで元気にしてくれるのかもしれませんね。

  

〔下校時の様子〕

    

    

 

昼休みの様子(6年生)

 

 6年生の教室から、何やら楽しそうな声が聞こえてきました。

 教室をのぞいてみると、「ジェンガ」や「UNO」で大いに盛り上がっています。

 

 コロナ禍の中、分散して休み時間を過ごさなければならないため、教室に残る児童は少し持て余しぎみでした。

 そんな様子を耳にしていたPTAの方々が、これらのものを用意してくださいました。

 (詳細は、学校だよりでお知らせします。)

 

 家で遊んだことがあるゲームでも、学校で友達と遊ぶのは格別です。

 皆いい顔をしていて、教室中が穏やかな空気に包まれていました。

 

 今回の御配慮に心から感謝いたします。本当にありがとうございました。

 

〔昼休みの様子(6年生)〕

    

    

 

児童の様子

 

 少しだけ日差しが暖かくなり、春の訪れを感じる今日この頃です。

 

 とは言っても校舎内はまだまだ寒々しく、震えるような日々ですが、児童たちはさまざまな活動に一生懸命取り組んでいます。

 校舎内を回ってみると、児童の元気なあいさつや溢れる笑顔からエネルギーをもらい、寒さが吹き飛ぶ思いになりました。

 

 春はもうすぐ・・・。本当に待ち遠しいですね。

 

〔児童の様子〕